記事↓
http://www.shizushin.com/local_west/20071025000000000041.htm
今年も「国盗り綱引き合戦」の時期である。
国盗り綱引き合戦とは、
水窪町の「遠州軍」と隣町の「信州軍(長野県)」とが、県境あたりで綱引きをする、
というイベントである。
勝負は3本勝負で、
勝ったチームが負けたチームの側へイベント上の県境を一メートル移動できる。
昭和62年から始まり、今回で21回目。
気になる対戦成績は、
遠州軍の9勝11敗であり、
静岡県は今のところ2メートル分小さくなっているということになっている。